TOUR INFORMATIONツアー情報
- FISHING STYLE
-
- ソルトウォーター
- SEASON
-
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- ベストシーズン
- アベレージシーズン
※天候や水温など、自然条件によって変動する場合があります
- TARGET
-
- ジャイアントトレバリー
- イソマグロ
コモドドラゴンと巨大GTが生息するインドネシアの神秘、コモド島
コモド島はインドネシアの小スンダ列島にある島でコモドドラゴンが生息する事で有名です。
ユネスコ世界遺産にも登録されている「コモド国立公園」の一部で多様な動植物や美しい珊瑚礁の海を堪能できるエキゾテックな場所です。荒々しい火山地形や激しい海流で複雑なポイントが点在しており、そこで鍛え上げられた巨大かつ強靭なGTがヒットしてきます。
GTのサイズアップを目指すアングラーには是非訪れて頂きたい釣場のひとつです。弊社のお客様でも50Kgオーバーをキャッチされた方もいます。
最近は素晴らしいリゾートホテルもできており、ハネムーナーやカップルにもお勧めの場所になっております。コモド島フィッシング+バリ島観光の様なプランも組めますので是非ご相談ください。
PRICEツアー料金
コモド島 GTルアーフィッシング料金表/1日1隻チャーター代金
出発日 | ご旅行代金 |
---|---|
通年 出発 | チャーター代 1日1隻 USD1575~ (ボートにより異なります。詳しくはお問い合わせください。) |
●上記に含まれるもの
英語ガイド・ボートチャーターフィー・ランチボックス
飛行機
価格が日々変動していますので、旅程に合わせて随時見積もりさせていただきます。
ご宿泊
ご予算・ご希望に応じてご手配させていただきます。
SCHEDULEツアースケジュール
コモド島、GTフィッシング・旅程表(8日間参考)
日数 | 旅行内容 |
---|---|
1日目 | ●空港3時間前の集合 ●羽田からジャカルタに向け出発 ●ジャカルタ泊 |
2日目 | ●国内線でジャカルタからラブハンバショーへ ●ドライバーが空港よりホテルへ送迎 ホテル泊 |
3日目 | ○終日フィッシング ホテル泊 |
4日目 | ○ホテルから空港へ送迎 ●国内線でラブハンバジョーからジャカルタへ ●夜、国際線でジャカルタを出発 |
5日目 | ●朝、羽田着 |
東京からジャカルタ、またはデンパサールを経由してラブハンバジョーに入ります。ご希望の日数をご連絡頂けましたら出来るだけご希望に添える様に旅程作成致します。