ギアナ高地を源流としコロンビアとベネズエラ国境を流れる南米大陸第3の大河オリノコ河。
カシキアーレ水路にてネグロ川へとつながるこの水系は大型のテメンシス種のピーコックバスが生息する。今回はオリノコ河の支流ビタ川へ大型ピーコックバスを狙いに釣行。

南米を代表するゲームフィッシュ、ピーコックバス。



乾季の12月から4月まではご覧のとおり乾燥しておりますが、雨季はあたり一面水浸しとの事。







トップウォータープラグで出ました。


お子ちゃまペーシュカショーロも釣れました。


ワニも沢山いましたよ。

「喰うか?」いいえ食べません。。。



なんですかこれは。。。お婆ちゃんの灰でも溶いた様な色合い。
お味はコロンビアまで出向いてご賞味ください。

コロンビアの人は皆さん親切でした。

またデカイピーコック狙おうぜ。