ウズベキスタンのハス(ケタバス)釣り 2009.5/8 釣果報告怪魚フィッシング 2009/05/04-05 ハス(ケタバス)は日本では琵琶湖・淀川水系のみに天然分布するコイ科の1属1種のフィッシュイーターとして知られているが、海外では東アジアを中心に近縁種を含めて数種類知られている。 ハス(Opsariichthys uncirostris)は東シベリアから朝鮮半島、日本に分布までと記載されているが、 まさか中央アジアのウズベキスタンでこの魚に出会うことになるとは考えてもみなかった。 調べてみるとどうやらアムール水系からの移入種のようだ。 古い記事へ 新しい記事へ 一覧へ戻る