沖縄本島、金武沖には表層、中層合わせて9基のパヤオが設置されており、その日の魚群の付き具合を見ながら次々とパヤオ間を移動しゲームフィッシュを探す。


逆に中層パヤオはシイラやカワハギ類のエサ取りが付きにくいので、
ツナ類を狙うには適している。










秋も大型の回遊魚がパヤオに付きますので、是非金武のSWFFに挑戦してください。
FISHING REPORT
沖縄本島、金武沖には表層、中層合わせて9基のパヤオが設置されており、その日の魚群の付き具合を見ながら次々とパヤオ間を移動しゲームフィッシュを探す。