釣行記のメインビジュアル

FISHING REPORT

釣行記

パラオ、GT&ボーンフィッシュ・フライフィッシング

GTキャスティングやジギングでは以前から人気のあるパラオ。
あまり知られていないが、パラオにはすばらしいフラットがあり、フライでボーンフィッシュやGTを狙う事もできる。

パラオ、フライフィッシング
今回はパラオでのフライフィッシングの可能性を探る為、フライタックルのみで釣行した。
パラオ、フライフィッシング
美しいサンドフラットが広がる。
ソルトウォーターフライが好きな人にはたまらない。
パラオ、フライフィッシング
ガイドと共にフラットを散策しボーンフィッシュを探す。
パラオ、フライフィッシング
見えにくいボーンフィッシュを探すには、慣れたガイドが頼りになる。
パラオ、フライフィッシング
数匹のボーンフィッシュを見つけたが、射程距離に入らず。
他のフラットへ移動。
パラオ、フライフィッシング
この日は午後から風が強く、波打ち際に砂が舞い上がりボーンフィッシュを見つけるのは難しい状況になってしまった。
パラオ、フライフィッシング
ボーンフィッシュを諦めてボートからのGT狙いに変更。
ポッパーフライをキャストするとすぐにGTがヒット。
パラオ、フライフィッシング
フライタックルでのGTとのファイトはかなりスリリングだ。
パラオ、フライフィッシング
かわいいサイズだが、フライで釣り上げると格別の喜びがある。
パラオ、フライフィッシング
使用タックル
パラオ、フライフィッシング
次はマングローブを散策。ここにはワニも生息しているとの事。
パラオ、フライフィッシング
フライをキャストするとすぐにメッキがヒット。
メッキ、バラクーダー、フエダイなどの数釣りを楽しんだ。
パラオ、フライフィッシング
ペリリュー島の水路にはパシフィックターポンが沢山いて、こちらも数釣り可能。
パラオ、フライフィッシング
最後は有名はGTの一級ポイント、オムルウル岬でフライをキャスト。
パラオ、フライフィッシング
数匹のカスミアジがフライにチェイス。

今回は残念ながらボーンフィッシュを釣る事はできなかった。
ガイド曰く数人のオーストラリア人と日本人がフライでボーンフィッシュを釣り上げたとの事。
パラオは最短4日で2日釣りができる近場。家族連れや遠くに釣行できないフライフィッシャーマンにはお勧め。

CONTACT

旅行についてのご不明点等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

PLANNING

海外フィッシングツアーのご手配をご希望の方は、
こちらからご相談ください。

BACK to TOP