釣行記のメインビジュアル

FISHING REPORT

釣行記

中国大陸、青魚釣行記

青魚、草魚、連魚など淡水大魚と呼ばれる魚の故郷「中国大陸」への釣行記。
現在でも2mを超える青魚が生息するといわれる水庫(ダム湖)へ。

中国大陸・青魚釣行記1
中国大陸での初竿出し。
青魚専用タックルで世界記録級を迎え撃つ。
中国大陸・青魚釣行記2
青魚倶楽部(小岩FFC)の茂木氏と岡田氏の竿が揃うと圧巻だ。
撒餌を大量に打ち私(更井)も並べさせていただいた。
中国大陸・青魚釣行記3
開始2時間ほどで岡田氏にヒット!!
中国大陸・青魚釣行記4
青魚が浮上。
中国大陸・青魚釣行記5
1mと大物ではないが開始早々で青魚と出会えたことに全員が喜んだ。
中国大陸・青魚釣行記6
上海在住の池田氏にもヒット!!
中国大陸・青魚釣行記7
なんと鯉だった。
中国大陸・青魚釣行記8
池田氏の鯉記録。
中国大陸・青魚釣行記9
なんと次は岡田氏に草魚がヒット!
すでに3目達成である。
中国大陸・青魚釣行記10
老板と呼ばれる水庫の管理者と記念撮影。
中国大陸・青魚釣行記11
茂木氏が連魚釣りをスタート。
中国大陸・青魚釣行記12
連魚はコクレン、ハクレンともに生息しているが、
特にハクレンは大量におり撒餌を打つと大きな群れであらわれる。
中国大陸・青魚釣行記13
このマスクは淡水魚好きにはたまらない。
中国大陸・青魚釣行記14
次から次へとヒット!!
中国大陸・青魚釣行記15
コクレンがヒット!
日本ではめったに出会えない中国大陸ならではのターゲットだ。
中国大陸・青魚釣行記16
ハクレン以上に目の位置が下である。
泳層が非常に深いことに関係しているのだろう。
中国大陸・青魚釣行記17
過去に網で捕らえられた186cm・106kgの世界最大級の青魚。
2004年と比較的最近の捕獲例でありこれからの釣行に期待が持てる。

CONTACT

旅行についてのご不明点等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

PLANNING

海外フィッシングツアーのご手配をご希望の方は、
こちらからご相談ください。

BACK to TOP