メキシコ・イスラホルボッシュ・ターポン釣行記 2007.9/4 フライフィッシング メキシコ・イスラホルボッシュで巨大ターポンを狙いました。 メキシコのイスラホルボッシュにターポンを狙いに行きました。カンクンから車で2時間半、そして船に乗り換えて30分。静かなビーチリゾートに到着。 広大なフラットには多くのベビーターポンのテイリングが見える。 水路にもターポンが徘徊。 この景色の中でのフライフィッシングはまさに天国。 ガイドが目を凝らし魚影を追う。 ターポンの進行方向にキャストを決めてリトリーブ。一発でフライに喰らいついた。 8番タックルでベビーターポンをキャッチ。 このサイズは数釣りが可能。 船の上でのんびりランチ。ここではゆっくりと時間が流れる。 マングローブのシェードにはスヌークが身を潜めている。マングローブの根元にサイドキャストでフライを入れるとスヌークがヒット。 グッドサイズのスヌークをキャッチ。 連続してもう一匹。 海に出て巨大なターポンに挑戦。100ポンドから180ポンドクラスのローリングとジャンプが見える。 ついに巨大ターポンがヒット。一瞬にして300メートル近くバッキングが引き出された。2時間半の死闘、何度も船べりまで引き寄せてバットセクションまで入ったが、無念にもフックアウトしてしまった。。。イスラホルボッシュはシャローフラットでのサイトフィッシング、大海原での大型ターポン狙い、どちらもフライフィッシングを完全に理解したガイドとの釣りが満喫できる。ソルトウォーターフライファンの方に是非釣行して頂きたいお勧めのディストネーションです。 古い記事へ 新しい記事へ 一覧へ戻る