釣行記のメインビジュアル

FISHING REPORT

釣行記

青海省チベット・長江源流釣行記

中国の秘境・青海省果洛チベット自治州を流れる長江源流にて幻の長江イトウに挑む!4000m以上の標高を有する世界最高所のフィッシングエリアの1つだ。

青海チベット・長江源流釣行記1
チベット自治区・青海省など標高4000mの大地の広がる中国の秘境「青蔵高原」。
青海省果洛チベット族自治州内を流れる長江支流大渡河源流にて幻の「長江イトウ」を狙う。
青海チベット・長江源流釣行記2
青海省は大部分がチベット族の自治州となっているためチベット仏教寺院が多い。
青海チベット・長江源流釣行記3
チベット仏教独特の「マニ車」は回す事により読教と同じ効果が得られる。識字率の低い地方での知恵だ。
青海チベット・長江源流釣行記4
標高4000mの大草原。
青海チベット・長江源流釣行記5
雪の残る山を越え進む。
青海チベット・長江源流釣行記6
長江源流域は完全なチベット文化圏だ。仏塔もチベット独特の様式だ。チベット文化圏で広く見られるが地方により様式が若干異なる。
青海チベット・長江源流釣行記7
長江支流の大渡河。長い間、長江源流と考えられていた大きな支流だ。
青海チベット・長江源流釣行記8
ドライフライにヒットした「裸鯉(スノートラウト)」。
「裸鯉」を含めスノートラウト亜科の魚のほとんどは青海省・チベットなど青蔵高原のみに分布する。
青海チベット・長江源流釣行記9
ヒットフライは#16のパラシュートにロッドはシマノ・フリーストーン。
青海チベット・長江源流釣行記10
チベット族の女性が通りかかった。
青海チベット・長江源流釣行記11
ベースキャンプはキンバイの花畑に設置した。
青海チベット・長江源流釣行記12
青いケシ(ブルーポピー)の原生種。今回は時期が少し早かったが7月には咲き乱れる。
青海チベット・長江源流釣行記13
支流には「裸鯉」がたくさん生息していた。イブニングにはドライフライでの釣りが楽しめる。
青海チベット・長江源流釣行記14
青海湖では年間1cmしか成長しない魚だが、ここではいったいどれくらいの成長率だろうか。
青海チベット・長江源流釣行記15
班瑪の仏塔。我々日本人の感覚では街の規模に対して仏教施設は非常に大きな規模だと感じた。
青海チベット・長江源流釣行記16
チベットの僧侶。写真を撮らせてくれるように頼むとなぜかポーズを決めてくれた。
青海チベット・長江源流釣行記17
長江と黄河の分水嶺、満掌山の第2峰(4290m)。青蔵高原では4000m峰は丘のようだ。
青海チベット・長江源流釣行記18
満掌山頂より望む長江最初の一滴。ここから数千キロの旅が始まる。
青海チベット・長江源流釣行記19
分水嶺の峠は標高4000mを越える。周辺の山々は雪景色だ。
青海チベット・長江源流釣行記20
中国科学院西北高原生物研究所青蔵高原生物標本館に保存されている「長江イトウ(Hucho bleekeri Kimura)」の標本。1971年に今回のベースキャンプとした大渡河の班瑪で採集されたものだ。当時は1.5m級が多数生息していたがダイナマイト漁や毒流し漁で激減してしまった。しかし長江水系には現在でもイトウが生息しているはずだ。生きた個体を採集できるまで調査を続けていきたい。

CONTACT

旅行についてのご不明点等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

PLANNING

海外フィッシングツアーのご手配をご希望の方は、
こちらからご相談ください。

BACK to TOP