釣行記のメインビジュアル

FISHING REPORT

釣行記

パラオGTフィッシング&ライトタックル釣果報告

2006/11/15~18

1日目(11/16)
AM10:00出船。キャスティング練習の後ポイントへ移動。数投目でロングペン10キロ位が追ってくるも、ボート手前でUターン。その後、たびたびライントラブル(キンク)発生。干潮になったので、昼食前、息抜きにライトゲームで色々釣って一匹夕食用にキープ。昼は日本軍が鉱石を運び出していた桟橋で休憩。久米さんにラインシステム等を教わる。その後、ライントラブルの原因が発覚。スプール位置調整ワッシャーを取り外して解決。PM インリーフで潮目を見つけてキャストするが、なかなか渋い。何回かポイント移動を繰り返し、初ヒット。しかし焦ってしまい頭が真っ白、フッキング出来ずにフックアウト。今度はヒットしてからの対処法を教わってキャスティング開始。しかしなかなかヒットしない。時間的に最後のポイントで、久米さんから「これで決めましょう」と肩をたたかれる。キャスティングポイントを確認して、キャスト。1投目でバイト、乗った。魚の重さを確認して、何度か追い合わせを入れる。久米さんに、後ろから支えてもらいながら、ボート際まで寄せてきてキャッチ。10キロ位のGTでした。妻と2人で記念撮影をした後リリース。これで、帰ってから友人に自慢できます。 GTフィッシングの基本を学べた1日でした。

CONTACT

旅行についてのご不明点等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

PLANNING

海外フィッシングツアーのご手配をご希望の方は、
こちらからご相談ください。

BACK to TOP